施設

 ハウス130㎡(集会所、農具・資材置き場)、フリースペース、井戸、水洗トイレ、野菜の残さ置き場、駐輪所、駐車場(数台)

園で用意するもの

種、苗、肥料、マルチビニール(穴あき、穴なし)、紐、元気丸 (にんにく、唐辛子を木酢液や焼酎で漬けたもの液 )、必要に応じて農薬

(4月に農薬の講習会を行います)

 

園でお貸しする農具、資材

クワ、草取り用・立鎌、スコップ、バケツ、ジョウロ、霧吹き、農薬散布機、紐、包丁、籠、サンネット1.5×3.6m 7枚、トンネル用弓49本、ピン42本、立木2.4m 15本

 

カッター/メジャー/選定用ハサミは入園者でもご用意ください

個人棚

長靴、軍手など個人で使用する物を保管できます。手ぶらで来れます

※ 貴重品はおけません。

※ 有料 200円/年間 

講習日(1講習) 

金、土、日、午前10時~いずれか1回参加 2週間で1講習ないし2講習、を予定 (春作付けは3月中旬~6月上旬)

 

講習、実演と一人での農作業を含めて 2時間程度 年2作で秋の作付けの講習もあります。

 

講習日以外でも作付、収穫できます。

 

解らないときは、園主まで

開園時間

午前7:00から日没まで。

 

夏期時間

5時30分~日没まで。 

水洗トイレ

自宅入口左側にあります。黄色の建物

駐車場

お車でお越しの方は駐車スペースをご利用ください。

 

残さ置き場

取った草、収穫後の残った野菜のごみは東側の梅の木近くの穴に入れてください。

【注意事項】

講習会は変更や中止の場合があります

(掲示板にてお知らせします)

★犬・猫、ペットなどは、農園内に入れません。

★講習日はなるべく徒歩、自転車、公共交通機関を利用し来園ください。お車の方は指定の駐車場に止めてください。 

★クワなど使用後は、金へらで土を落としてください。水洗いはしません。

★畑からビニールハウスに入る際は、長靴等の土を落として入って下さい。道路に出る場合も同様です。

★水は井戸水です。飲めます。

★共通の通路も区画畑と同じように草取りを行って下さい。

★取った草、収穫後の残った野菜のごみは東側の梅の木近くの穴に入れてください。

★喫煙は赤い吸殻入れの場所でお願いします。

★トイレは自宅敷地のクリーム色の建物です。松の木の裏に入口があります。

クリックすると画面いっぱいに拡大されます   ↑

次の写真に進みます             →